こんにちは、リノベイトです。
今日のブログは
先日の
住宅省エネ2023キャンペーンの
住宅の断熱性向上する工事をして
高断熱住宅に住むことは健康状態改善になる!
についてお話したいと思います。
断熱性向上工事した住宅で
起床時の居間の平均気温が
冬18度以上・夏26度未満で
室温が安定している住宅と、
工事前の冬18度未満・夏26度以上で
室温が不安定な住宅を比較したところ、
室温が安定している工事後のほうが
最高血圧・最低血圧とも
季節による数値の差が小さく、
血圧は安定していました。
≪夜朝の部屋間≫
A.リビングと寝室が18度に保たれている場合と
B.リビング18度・寝室10度の場合
では、Bの後者は起床時の最高血圧が高くなっています
下記PDF資料14ページ記載
室温が年間を通じて安定した室内になる
断熱性向上工事(今回の補助金制度)は
健康で快適な暮らしを送るためにも、
ぜひ、このキャンペーン中にご計画をご検討して下さい
どんな新築、お家の改修をすれば補助対象に
なるかはお問い合わせ下さい。
住宅省エネ2023キャンペーンパージ
下記工事が補助対象です
※外壁、屋根・天井、床に高性能の断熱材を
用いて行う断熱改修工事
※先進的な断熱性能の窓、ガラスに
交換するリフォーム工事
住宅省エネ化を支援する補助金制度です
ご覧いただき、ありがとうございました。
#住宅省エネ2023キャンペーン
#国土交通省
#ヒートショック
#リノベイト #広島県福山市
#リフォーム #お家買ます
#リノベーション #LIXIL #リクシル
#イベント #相談 #モデルハウス
#完成見学会 #住宅相談 #見学会
#お家のお困りごと
#LIXILリフォームショップ
#中古を買ってリノベーション
#さがすリノベーション
#ここちリノベーション
#マイホーム #住宅
#家つくり
#家事動線 #生活動線
#ママ目線の家 #自由設計
#暮らしたい #家創り